ヒジキ

ヒジキの概要

分布キーワード:
項  目詳  細
名  前ヒジキ
分  類ヒバマタ目ホンダワラ科ホンダワラ属
学  名Sargas sum fusiformis
分  布北海道を除く日本各地

形態・特徴

旬のキーワード:, ,

形態

体長30~80cm。円柱状の茎から小枝が出ている。

特徴

ホンダワラ類の仲間で、陸上の植物のように付着器、茎、枝、気胞、葉に形態が分化している。付着器は陸上植物の根に相当するが、養分を吸収する機能はなく、藻体を岩に固着する役目をしている。気胞の浮力によって海中で藻体を直立させている。食用は枝、気胞、葉の部分。藻体は黄褐色だが、収穫後に加熱して乾燥されたものは黒色になる。

4月~6月

多く含む栄養素

栄養素キーワード:, , , ,

カルシウム、マグネシウム、鉄、ビタミンA、食物繊維

食感

芽ひじき(葉の部分)は細くて柔らか。長ひじき(枝の部分)はしっかりとした歯ごたえ。

調理法

調理法キーワード:, ,

その他

煮物、炒め物など、さまざまな料理にアレンジ可能。

生ひじき
生のままだと固くアクも強いので、よく洗ってからゆでる下処理が不可欠。独特な磯の香りと肉厚な食感は生ひじきならでは。
乾燥ひじき
20分ほど水につけ、ザルにあけてごみを取り除く。再度水洗い、水切りをしてから使う。